お値段は重さ、大きさにより変動します。
大変流通の数が少ない希少なシンギングボウルであること、お値段もほかのボウルよりも高価となりますので、一度音を聞いていただいて、相性をご確認していただいてから迎えていただきたいという思いから、フルムーンボウルにつきましては、オンライン販売会もしくは個別にお問合せいただいた方からご案内しております。
ご興味のある方は個別にお問合せください。
お問合せはこちら
https://lin.ee/plLuCAf
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
オールドタイプの中でも儀式的な工程を経て造られるボウル。
40歳以上の熟練した職人が7つの方位毎に交代しながら順番に、ハンマーで叩き成型する伝統的な製法で造られます。
満月のエネルギーを込めるという理由から、雨が降ると製作は中止になり、次の満月まで製作は待つしかないので個数も限定的。
素材はヒマラヤで採取された天然の金属や鉱石を使用し、廃品などから取れる金属は使用しない。
偽物も市場に出回る為、工房や職人間での品質や販売の管理がされており、 表面には満月のシンボル、僧名、真言などが打刻されています。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
大変流通の数が少ない希少なシンギングボウルであること、お値段もほかのボウルよりも高価となりますので、一度音を聞いていただいて、相性をご確認していただいてから迎えていただきたいという思いから、オンライン販売会もしくは個別にお問合せいただいた方からご案内しております。
お値段は重さ、大きさにより変動します。
ご興味のある方は個別にお問合せください。
お問合せはこちら
https://lin.ee/plLuCAf